BLOG
2018年12月
川崎フロンターレ 連覇!
2018-12-09

今日は優勝報告会、パレード、祝賀会と今シーズンの感激、感動を改めて噛みしめた一日でした。
連覇を決めた直後から市内各地で横断幕が揚がり市民からお祝いされ愛されているのは、フロンターレがとことん地域密着にこだわってやってきたからに他なりません。
川崎を元気にし、大いに盛り上げてくれた川崎フロンターレは私たちの誇りです!次の偉業に向けてさらに熱く応援していきます。

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、群衆、屋外

写真展
2018-05-19

横田めぐみさんのご両親が市内にお住まいであることもあって川崎市民の拉致問題に関する意識は高いと思います。市も継続的な取組の一つに、めぐみさんのお父様、滋さんが撮影しためぐみさんや家族の写真をパネル展示する活動を市内各所で行っています。
昨日からは武蔵小杉のグランツリーというショッピングモールで始まりました。横田ご夫妻には、このような活動への参加は無理をされないようにお伝えしているのですが、昨日もお見えになりました。繰り返し北朝鮮の言動に激しく心を乱され、早紀江さんとお話しすると心底怒りを感じます。
写真は私の机に置いてある絵葉書なのですが、葛飾北斎の「朝顔に蛙」です。もう何年も前に北斎展へ行った際に購入したのですが、朝顔はめぐみさんの大好きな花、「カエル」と「帰る」にかけて早紀江さんにもお送りしたことを思い出しました。今年こそは無事帰国されてパネル展示を終わりにしたいです。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、、「st class niko Theory RNE and and... NO」というテキスト

 

食育の重要性
2018-03-10

市内全校での「健康給食」が始まって約半年が経ち、久しぶりに中学校へ給食を食べに行きました。昨日は連携協定を結んでいる「タニタ食堂」でもお馴染みなタニタさん監修のメニューです。学校給食で定められている調理法とタニタのメソッドを噛み合わせるために何度も打ち合わせと試作を繰り返したとタニタの管理栄養士さんから伺いました。給食前に体育館での食育の講演もあり、生徒たちもただ美味しいだけでなく、きちんと食べる事の大切さを学んでくれたと思います。それにしても、一緒に食べた生徒さん達に聞くと、家ではヒジキや切り干し大根などを食べる機会はなく、野菜もサラダは食べるけど、生野菜以外はあまり食べないという意見が大半でした。改めて「健康給食」を通じての食育の重要性を感じます。

画像に含まれている可能性があるもの:3人