BLOG
活動ブログ
【特別市の実現に向けて】
2025-09-05
昨日、特別市の実現に向けて、石破総理に要請を行いました。
超党派でつくる「政令市を応援する国会議員の会」の逢沢代表、西田公明党幹事長、地元の田中代議士とともに、私たち政令指定都市が求めている特別市の実現に向けて要請を行いました。
当初の予定を大幅に超える20分以上、総理と特別市の意義についてお話しさせて頂き、石破総理には熱心に耳を傾けて頂きました。
私からは、人口が減り続ける中、130年以上続く道府県と市町村の硬直的な2層性は限界を迎え、全国で核となる都市を成長させる“多極分散型“の成長“を促さなければ我が国の成長はないことを訴えました。
総理からは大都市の成長が周辺の自治体にどのような影響があるかを問われ、川崎市が行った経済波及効果等の調査事例を紹介し、広く圏域の発展に資するかを説明しました。
余談ですが、石破総理は昔、南武線をよく乗っていたらしく、登戸ー武蔵小杉間をよく利用されていたと話されていました。笑笑