BLOG
2024年10月
【第41回 全国都市緑化かわさきフェアが開幕しました!】
2024-10-21
国内最大級の花と緑の祭典がスタートしました。
市内3ヶ所の公園をコア会場として、全国で初めてとなる秋と春の2季開催のチャレンジになります。
市制100周年の象徴的な事業として準備を進めてきました。市民総参加型を目指してきましたが、次の100年のまちづくりを「緑と共生」していく為にも主役は、子どもや若者です。市立の小・中・特別支援学校、170校全てに花苗を育ててもらい、会場やまち中に植え付けしてくれています。
11月17日(日)まで、ぜひ3会場をお楽しみ下さい。全国の皆さま、お待ちしております!
 
【川崎市交通事業80周年イベント】
2024-10-14
昭和19年10月14日に市電から始まり、今は市バスとして一日3万キロ、12万人のお客様にご利用頂いています。お祝いイベントにもの凄い人数が集まっています。この人もお祝いに来てくれました。BKB(バイク川崎バイク)さんが本日限りの改名、バス川崎バスさんに(BKB)ヒィーーーヤッ
本日15:30までやってます。
 
【まるごとぜんぶ 川崎の本】本日から発売!
2024-10-11
川崎グルメやてっぱん手土産、各区の見どころなど情報満載です。クーポンも付いていてとってもお得!
ぜひお近くの書店で〜
 
【赤い羽根共同募金】
2024-10-01
本日、10月1日から「赤い羽根共同募金」が始まりました。市内全域で地域のボランティアの皆さんが朝から街頭に立っていただいてます。
ふろん太と一緒に川崎駅前へ募金の協力のお願いとボランティアの皆さんへの激励に行ってきました。募金は能登半島など被災地へのボランティア派遣費用の助成など様々な用途に使われています。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。