BLOG
2025年8月
2025-08-24
沖縄尚学の甲子園初優勝で沖縄県内が大変な盛り上がりらしいです。
沖縄在住の姉から勤め先でも沖縄尚学が勝ち進むにつれみんな仕事どころじゃなくなっていると聞いていましたが…笑。おめでとうございます!
私も昨年入会した川崎沖縄県人会の会員として、昨日姉から届いた沖縄そばでお祝いさせて頂いています。久しぶりの「てぃしらじそば」。鰹だしがガツンとくるスッキリ系の沖縄そば、大好きな味です。
明日は川崎市と姉妹都市の那覇市の議会から学生時代からの親友が来川する予定です
 
【かわさき鈴虫まつり】
2025-08-24
本当に暑いですね〜。今朝は夏の風物詩「かわさき鈴虫まつり」にお邪魔してきました。
「新城鈴虫愛好会」の皆さんが大切に育てた鈴虫約8,000匹が無償で配布され、会場の常楽寺(まんが寺)さんの前には虫籠を持った沢山の方で長い列が出来ていました。
会の皆さんから恒例の希望した市内の子ども、高齢者、障がい者施設宛に126箱を寄贈いただきました。皆さんこちらの鈴虫を待ち侘びていて、大変有り難いです。
秋はまだまだ遠そうですが、せめて鈴虫の音色を聴きながら麦茶やビールで涼を感じるのも良いですね。
 
お盆休み
2025-08-16
お盆のこの時期にお休みを取られている方も多いかと思います。我が家も子どもが大きくなってきたので、家族五人で一緒に出掛けられる機会も減っていくかと考えて、揃って祖先へのお墓参りと感謝の旅に行ってきました。
亡き父の出身は岡山県倉敷市にある神社の家で、私が子どもの頃は毎年のように夏になると同じ年代の従兄弟たちで溢れかえって、子どもながらに家族や親戚などのつながりを意識したものでした。
今では頻繁に集まるような機会が少なくなってしまいましたが、お盆の時期だからこそ今自分が存在しているのは…という大切なつながりのことを子どもたちとちゃんと話をすることが出来て良かったです。